「お金持ちになる人の心理法則」(書評)
「お金持ちになる人の心理法則」
著者:内藤 誼人 (ないとう よしひと,心理学者)
出版社:三笠書房(王様文庫),2021年
(管理人蔵書)
定価:本体700円+税
オススメ度:☆☆☆☆
難易度:初心者向け
ヒトコト感想
財テク関係のテクニック本にマンネリ化を感じてきたので,普段とは少し別の視点から読書に取り組んでみようと手に取った一冊でした。
結果として今回はそれが吉と出たようで...
この本の著者である内藤さんは経済学者や金融ジャーナリストではなく,なんと「心理学者」でいらっしゃいます。
正直なところ,この本を手に取った時に心理学と目に入ってきたときはいわゆる「引き寄せ」のようなスピリチュアルな内容なのかと警戒しましたが,実際には研究結果などの根拠がしっかりと示されているのでその点では安心して読める本だと思います。
さて本題の内容についてですが,この本は以下の5つの章から構成されています。
第1章・・・お金持ちは、ここだけはシビア
第2章・・・お金持ちは、ムダに反省しない
第3章・・・お金持ちは、”人たらし”
第4章・・・お金持ちは、粘って粘って粘り抜く
第5章・・・お金持ちは、突然目の色を変える
このようにすべての章が「お金持ち」の生態に着目して書かれている本となっています。
いずれの章も小さなテーマに分かれていて,まとまった時間が取れない方でも少しずつ読み進めることができるのではないかと思われます。
5つある章の中でも特に私が気に入ったのは第3章。
ここではお金持ちになるためだけではなく,日ごろの人間関係を良好にやりこなすためのありがたい知恵がたっぷり詰まっています。
それだけでなく,この章で紹介されている内容は今すぐにでも実践可能な「すぐに行動できる」ことばかり!!
具体的には話し方や表情,身だしなみ,飲み会でのお支払いに至るまで。
小さなことでも一つ一つがお金持ちに近づくための第一歩なんだなぁと
改めて気づかされる1冊でした。
というわけで,「根拠がしっかりしている」「すぐに行動に移せる内容」という点から,
「初心者向け」「オススメ度☆4つ」とさせていただきました。
気になる方はぜひ読んでみてください。
購入はコチラ↓
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント頂けるとオーナーが喜びます。